QCY MeloBuds N70 レビュー|-56dBノイキャン×LDAC。高音クリア&低音力強い“没入イヤホン”

どうも、セキログです。

ワイヤレスイヤホンってたくさんありすぎて結局どれがいいの?ってなりがちじゃないですか?買い替えるときも結構悩みますよね。

今回は、コスパもよく、音が想像以上にダイナミックで音質にも感動できた、『QCY MeloBuds N70 ワイヤレスイヤホン』をレビューします。

セキログ

音楽を再生した瞬間、音が良くて驚いた自分が居たんですよね‥

QCY MeloBuds N70 ワイヤレスイヤホンって?
  • 10mmダイナミックドライバー+MEMSスピーカーで迫力ある高音質
  • -56dBのノイズキャンセリング(ANC)&6基マイク搭載でクリアな通話
  • 最大50時間再生&ワイヤレス充電対応で長時間の使用も安心
  • IPX5防水規格&Bluetooth 6.0で日常使いに強い
  • マルチポイント接続&装着検知機能で快適に使える
セキログ

本記事はQCY様より製品提供を受け執筆しています。

限定クーポンあります!

①Amazon

製品名:QCY MeloBuds N70
リンク:https://amzn.to/4m2tc6q
5%OFFクーポンコード:  NHZWBO8S (販売ページのクーポンと併用可能)
有効期限:2025年9月14日 23:59 JSTまで

②楽天

製品名:QCY MeloBuds N70
リンク:https://item.rakuten.co.jp/qcy-official/qcy-ht18/ 
20%OFFクーポン:TGTV-VVZB-EKIY-UVVG
クーポンURL:https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=VlZaQi1UR1RWLUVLSVktVVZWRw–&rt=getkey=VDNSUy1CSDdDLUhGS00tV0xGWQ–&rt= 
有効期限:2025年9月8日 23:59 JSTまで

目次

特徴とスペック|QCY MeloBuds N70

セキログ

クリックで展開!

QCY MeloBuds N70 スペック
製品名QCY MeloBuds N70
タイプ完全ワイヤレス(カナル型)/ デュアルドライバー(ダイナミック + MEMSツイーター)
防水IPX5
Bluetoothバージョン 6.0(メーカー表記)/ 伝送距離 約10m / プロファイル:HFP・A2DP・AVRCP
対応コーデックLDAC(Hi-Res Wireless 対応)
ノイズ対策アダプティブ・ハイブリッドANC(最大 −56dB)/ 外音取り込み
マイク/通話各側3マイク + AIノイズリダクション
再生時間単体:最大10時間(ANC OFF)/ 約7時間(ANC ON)
合計:最大50時間(ANC OFF)/ 約35時間(ANC ON)
充電USB-C(ケース)/ ワイヤレス充電対応
バッテリー容量イヤホン:各40mAh / 充電ケース:480mAh
サイズケース:50 × 60 × 28 mm / イヤホン:31 × 25 × 25 mm
対応OSiOS / Android
付属品イヤホン本体、充電ケース、USB-Cケーブル、イヤーピース5サイズ(XS/S/M/L/XL)、取扱説明書

QCY MeloBuds N70 ワイヤレスイヤホン デザインレビュー

イヤホンケースの質感がとてもいい質感で高級感がある。

説明欄は英語のみ
QCY MeloBuds N70 付属品
  • QCY MeloBuds N70 ワイヤレスイヤホン本体
  • サイズ別イヤーピース
  • USB-A to C
  • 説明欄(日本語なし)
セキログ

毎回思うのだけど、USB-A to Cはいらない‥。せめてC to C
にしてほしい。とはいえ付属のケーブルを使うことはどの製品でも共通何だけど、使用することはないですね〜。

QCY MeloBuds N70 ワイヤレスイヤホン ケースデザイン

本体はキレイな卵型で、ミニマムデザイン。ラウンド形状が美しく、質感さながら惚れ惚れするクオリティ。
中央には光沢感のあるラインデザイン。ここのラインだけは指紋がやや目立つが、面積も少ないので気にならない。

色味もブラックではなく、とても濃いネイビーブラックといった感じか。MacBookのミッドナイトにも似ているが、圧倒的に濃く、メタリック感も若干ありつつシックに仕上がっている。

いかにも指紋が目立ちそうな見た目だが、全く目立たない。最高か。

底部にはペアリングボタンとUSB-C充電ポート。

裏面。
並行に置けるよう平らに作られているので不安定になることもない。
QCYのロゴあり。

充電時は中央下部のLEDがオレンジ色に点滅する。

限定クーポンあります!

①Amazon

製品名:QCY MeloBuds N70
リンク:https://amzn.to/4m2tc6q
5%OFFクーポンコード:  NHZWBO8S (販売ページのクーポンと併用可能)
有効期限:2025年9月14日 23:59 JSTまで

②楽天

製品名:QCY MeloBuds N70
リンク:https://item.rakuten.co.jp/qcy-official/qcy-ht18/ 
20%OFFクーポン:TGTV-VVZB-EKIY-UVVG
クーポンURL:https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=VlZaQi1UR1RWLUVLSVktVVZWRw–&rt=getkey=VDNSUy1CSDdDLUhGS00tV0xGWQ–&rt= 
有効期限:2025年9月8日 23:59 JSTまで

QCY MeloBuds N70 ワイヤレスイヤホン 本体デザイン

イヤホンはカナル型。
本体も同じくシックにしあがっており、高級感がある。タッチ操作部分は本体とは別の光沢ある質感。

QCYのロゴがイヤホン本体にまで印字されてるのは主張の強さを感じてしまうので、好みは分かれそう。

動画でわかるQCY MeloBuds N70

QCY MeloBuds N70 ワイヤレスイヤホン 音響/機能性レビュー

セキログ

ここからは、アプリ連携や音などにフォーカスしたレビューです。

QCYアプリ|カスタムサウンド

アプリのインストールは必須ではないが、インストールすることでイコライザーや空間オーディオ、ノイキャンの細かな設定、操作方法の編集などが可能。

カスタムサウンドについて

カスタムサウンドでは以下の設定が可能となる。

  • パーソナライズ設定
  • 空間オーディオ(これ凄く良かった)
  • デフォルト
  • ホップ
  • ベース
  • ロック
  • ソフト
  • クラシック
  • カスタマイズ

パーソナライズ音響設定に関しては左右での音の聞こえ方でテストを行い、最終的に自分の耳にあった音に調整することができる。
パーソナライズされた音を気に入るかどうかは人によるが、変な感じにはならず、結構しっくりきた。

個人的にかなり気に入ったのが、『空間オーディオ』。AirPodsのように振り向いた方向から聞こえるというような機能ではないが、音全体のクオリティが一段と上がったような気がして楽器の音などもよく聞こえる。

これだけでメインイヤホンになり得るくらい音が楽しい。

セキログ

MeloBuds N70の空間オーディオめっちゃいいです。ライブ感がある。

QCYアプリ|ノイキャン/外音取り込みモード

まず、ノイズキャンセリングについて。

  • アダプティブ
  • 室内
  • 通勤
  • 騒がしい
  • 風切り音カット

の5つのモードが搭載されており、アダプティブ以外は各3段階の設定が直感的にできる。強弱を変えられるは地味に便利だと思う。外音取り込みまでのクリアさはないけど程よく周囲音を遮断しながら音も聞ける。

電車のアナウンスなどが聞こえなくてたまに焦ることがあるがノイキャンにしててもその心配が少ない。

アダプティブに関しては、周囲の環境音や装着状態に応じて強度を自動調整してくれる、QCY史上最強のノイズキャンセリングということだが、優れていると感じる。

静かな部屋で試して音楽を流したりして見たが、何か変わったわけでもなくイマイチよくわからないと感じたが、電車や駅ではこのアダプティブモードがとても有効だった。

最大56dBの強力ノイズキャンセリングが可能なのでそれなりに期待ができる機能性。

ちなみに、普段使っているNothing ear(a)よりもノイキャンが優秀で音のバランスもいいので驚いた。

この価格のクオリティでいいのか⋯。

外音取り込みモードにはボーカルが聞きやすくなるモードもあるが、正直違いはわからなかった。

音量注意

QCYアプリ|その他設定

その他の機能としては、ゲームモードやイヤホンを探す機能、マルチポイント設定などがある。

音で確認するQCY MeloBuds N70

セキログ

ここからはDJI Mic miniにて収録した動画を展開します。マイク越しなので実際の聞こえ方とは違うかと思いますがご参考ください。

音量注意

オンライン会議での使用感

実際にGoogle Meetでの会議で使用してみたが、音の聞こえも相手への伝わりやすさも申し分なく、会議にも十分使用できることがわかった。

QCY MeloBuds N70 気になった点

気になった点①は、モード切替時の案内音声。
音が止まるので地味にストレスを感じる。また、アダプティブノイキャンなど長い文章なのでなおさら気になる。
音を途切れさせず、簡単な効果音などで表せないものか。

セキログ

ちょっと気になりますねー。

気になる点①確認動画

続いて気になった点②は、取り出しづらさです。
蓋が90度に開くからか、イヤホンの向きなのかわかりませんが、上蓋に指があたり、かつ若干の取り出しにくさをを感じます。

些細なことではありますが、日常使いとなるアイテムであれば快適性は重要。
案内音声と、イヤホンの取り出しやすさの改良に期待です。

まとめ

最大56dBの強力ノイズキャンセリング最大56dBの強力ノイズキャンセリング MeloBuds N70はなんと7,000円代で、質感よし、音質よし、防水性能◎な高いコスパを誇るワイヤレスイヤホンでした。

※価格情報:9,980円 → 7,485円(25%割引)

イヤホン選びに迷うことは多いのですが、そんな迷える人への決定打ともなり得るクオリティだと感じます。

QCYは手頃な価格ながら高機能なイヤホンを多く排出しており、口コミもよく安心できるメーカーです。僕自身、headphoneを持っていますが気に入っています。

ぜひ選択肢として考えていいただきたいイヤホンです。

音楽体験がより楽しくなりますよ。

セキログ

カラーは3色!ブラック、チタンゴールド、パープル。好きな色選んでください。

限定クーポンあります!

①Amazon

製品名:QCY MeloBuds N70
リンク:https://amzn.to/4m2tc6q
5%OFFクーポンコード:  NHZWBO8S (販売ページのクーポンと併用可能)
有効期限:2025年9月14日 23:59 JSTまで

②楽天

製品名:QCY MeloBuds N70
リンク:https://item.rakuten.co.jp/qcy-official/qcy-ht18/ 
20%OFFクーポン:TGTV-VVZB-EKIY-UVVG
クーポンURL:https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=VlZaQi1UR1RWLUVLSVktVVZWRw–&rt=getkey=VDNSUy1CSDdDLUhGS00tV0xGWQ–&rt= 
有効期限:2025年9月8日 23:59 JSTまで

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次