新着– category –
-
Magic Keyboardレビュー!やはりAppleユーザーにはMagic Keyboardが最高にマッチしている
こんにちは、セキログです。先日、Lofree FLOWキーボードを購入し、大失敗に終わった私は素直にAppleのMagic Keyboardを購入しました。控えめに言って最高に打ちやすいです。下手にキーボードの冒険に行くのはやめました。しばらくはMagic Keyboardを使い... -
Lofree FLOWをイメチェンしてみた/Lofree FLOWが合わない人はこんな人
こんにちは、セキログです。 本日お送りする記事は、先日購入したロープロファイルキーボードLofree FLOWのおしゃれキーキャップについて。まだ読んでいない方はこちら。 巷で賑わっているこちらのキーボードにはオプションとして「キーキャップ」を選べる... -
キーボードに興味のない人間がロープロファイルキーボードLofree FLOWを買ってみた
どうも、生まれてこの方LogicoolとAppleのキーボードしか触れてこなかったセキログです。 そんなキーボードに全く興味がなかった私ですが、ひょんなことからキーボードがほしいなんて思ってしまったんですよね。なぜ欲しくなったのか?画像をご覧の通りで... -
唯一無二のノートPCをスタンドbeflo-Slantを買ってきた。ノーパソスタンドはこれで決定!
こんにちは、セキログです。ノートパソコンやタブレットをお使いの方でラップトップスタンドは使用していますか?僕は以前MacBookにMOFTのスタンドを貼り付けて使用していたのですが、剥がしてみたところ、スタンドの貼り付けて痕が残ってしまい「直接貼り... -
日本通信simとpovo2.0のディアルsim運用でスマホ快適度が爆上がり。設定方法も解説する
こんにちは、セキログです。スマホの回線はどこと契約していますか? 私はpovo1.0がリリースされたときからずっとpovo×iPhoneで生活していました。 今はpovo2.0ですが、料金が0円って安すぎ!昔は1万超えとか当たり前だったので革命ですよね。 とはいえ180...